

せっかくつくった白葉茶なので、どうせなら美味しい飲み方を発見して提案したいもの。そんなわけで、いろんな淹れ方を試しています。
でもまあ、やっぱり玉露と同じような淹れ方が良いみたいですね。
水出しでも飲みやすくて美味しいので、冷水から順番に温度を上げていって5~6煎くらい淹れてみても面白いかもしれません。そんで最終的にはおひたしにして食べる。
ミルで粉にして粉茶として飲んでみたり、普通煎茶に混ぜて飲んでみたりといった飲み方も試してみようと思っています。楽しいなあ、こういうの。アミノ酸たっぷりすぎて、たくさん飲むと頭痛くなるけど。
関係ないですが、畑をいったり来たりするのに車使うのもめんどくさいので、電動バイクでも買おうかなーとか思ってます。「フロスティEV」っていうのがゴリラっぽくて好き。とりあえず資料請求してみよっと。

| ホーム |